お客様第一に!
請負開発から海外現地での
ソフト開発・人材の
サポートまで提供します
一貫して車載組込の開発に携わってきた当社では、ボディ系製品をはじめ、ブレーキ系製品の開発をメインに行っています。
日本拠点・海外拠点での請負開発にとどまらず、海外に進出した日本の製造業をソフト開発から技術・人材などの各方面でサポートを行っています。
その経験を元に更なる品質の向上を掲げ、お客様のニーズに合った技術と体制の提供を第一に考え、安定した品質でスピーディーな対応を実現します。

邦友テックの特徴FEATURES
優れたエンジニアと開発へのこだわり
日本人エンジニアだけでなく清華大学をはじめとした中国の名門大学のエンジニアたちが開発を行います。
お客様目線での開発、またより高い品質での開発を行います。

優れたエンジニアと豊富な実績
大手製造業者での開発経験など、実績豊富なエンジニアたちがお客様のニーズに合ったシステム開発を行っています。次世代への教育にも力を入れており、清華大学や211工程重点大学など名門大学を卒業した精鋭たちに日本のトップエンジニアが教育を行うことで日本のみならず、世界のお客様にご満足いただいています。

独自の開発体制
邦友テックでは品質やニーズに合わせたシステム開発はもちろん、お客様への素早いレスポンスや価格面も注目してシステム開発を行っています。全ての面で満足していただけるよう、独自の開発体制でサービスを提供しています。

開発実績WORKS

ボディ系製品
ボディ(車体)製品に組み込まれる車内外の照明やドア、窓、ミラー、ワイパーなどのECUについて、要求分析からシステム評価までの開発業務に携わっています。
開発製品例
・メモリーシート ・ニューマチックシート ・サンルーフ
・パワースライドドア ・パワーバックドア
・グリルシャッター など

ブレーキ系製品
ブレーキに組み込まれるECUについて、ワイヤーハーネスを削減するCAN通信やブレーキテスタで使用されるテスタ通信に関する開発業務に携わっています。
開発製品例
・通信ch追加 ・GateWay機能開発
・NetworkManagement変更対応
・E2E_CRCデータ保護機能開発 など
対応システムDETAIL
開発言語 | ・C ・Python ・HILS評価用スクリプト言語 |
---|---|
開発環境 | ・CS+ ・GHS ・Davinci ・MATLAB |
評価環境・使用機器 | ・HILS ・MILS ・SILS ・ECU ・チェッカー ・ハーネスなどのベンチ環境 ・pCAN ・オシロスコープ ・DRCK ・RAMモニター ・VN1630/1610 ・Davinci ・Canoe ・NetImpress |